のしメモ アプリ開発ブログ

Unityアプリとかロボットとか作ってるときに困ったこととかメモ

【2017年】作ったもの総まとめ

今年(2017年)に作ったものをTwitterを追いながらまとめてみる

1月

Makebox

VR Oculus Rift CV1 リリース


2016年秋ごろからコツコツ作ってたのをリリース

2月

ENGLISH BIRD

MR HoloLens リリース


Select、未だに通らないです


モニターから恐竜がでるやつ

MR HoloLens プロト

完全にSAOの映画に影響されました

3月

HoloGiraffe

MR HoloLens リリース


Buildでもデビューしたキリン


Makebox LIVE

MR HoloLens 展示用

海外の展示でMakeboxの説明がめんどくさいので、簡単にHoloLensで見れるツールアプリの開発を試みる


5月

Live2D Euclidの仕組みがよくわかるアプリ

AR Tango プロト

これ需要あればARKitで出したいな


Makebox (SteamVR版)

VR HTC VIVE リリース


Steamでも出したいけど大変そう

ZOMBIE ELEVATOR (GearVR版)

VR GearVR リリース


GearVRコントローラーでも遊べるゲーム

6月

VRハンドスピナー

VR GearVR プロト

どうすればリリースできるか結構考えたけど保留中


Makebox AR (Tango版)

AR Tango リリース


ZenFoneARでTangoにわくわくして作っていた頃を思い出します


XR時代のパワーポイント

MR HoloLens ハッカソン

賞でNEURONもらいました


7月

Makebox SHIBUYA ART Pixel version

VR Oculu Rift CV1 展示用

背景を渋谷にしたり少しだけ手を加えているバージョン


Super 3D Maker

3D 3Dメガネ リリース

Super 3D Maker

Super 3D Maker

  • ViRD
  • 写真/ビデオ
  • 無料
VRZONEのお土産を有効活用するアプリ

8月

TangoとTHETAでIBL

AR Tango プロト

こういうの好き


Makeboxのサイト、WinMR対応

MR WinMR リリース


aframeのバージョンあげたらなんかできた


ZOMBIE ELEVATOR (Daydream版)

VR Daydream リリース


Daydream流行ってくれー

9月

Insta360 oneでIBL

AR Insta360 動画投稿

バレットタイム、リリース時に盛り上がって最近見ない


Makebox AR (iPhone版)

AR ARKit リリース

Makebox AR

Makebox AR

  • ViRD
  • エンターテインメント
  • 無料
ARKitさわってみたら想像以上に優秀でびっくり

VANISH360 THETA V対応

- THETA アップデート

play.google.com
THETA Vで古いAPIが使えないので対応

10月

リトルビルダーズ

AR Tango 展示

Tango案件。複数人で空間共有できる
www.youtube.com

11月

どこでもクロマキー

AR Tango プロト

Moguraさんに掲載してもらったけど、Tango死。iPhoneXでも同じようなことはできそうなのでそっちでもありかなと考え中。


Live2DとiPhoneX

AR ARKit プロト

リリースして形にしたいが、オリジナルのEuclidモデル作るの大変そう。。。


iPhoneの画面の奥を覗けるやつ

AR モバイル プロト


KizunaAIちゃんで4k60fpsで動画撮ってみた

- - 動画投稿

KizunaAIちゃんのスプリングボーン入れと、Unityで4K60FPSの撮影テスト用に。


自分用の顔

AR ARKit プロト

嫁に顔作ってもらった。配信で使えるかも?

12月

うさぎのLINEスタンプ

AR ARKit リリース


LINEスタンプという新しいアウトプットの形


顔だけ光学迷彩っぽくなるやつ

AR ARKit プロト

海外のテレビにもこの動画使われたらしい。すごい


ZOOO

MR HoloLens リリース

来年プレス出しますが、もう出てるHoloLensアプリ

まとめ

他にも外注ですがVR/MRなコンテンツ制作のお手伝いをさせてもらっていたりします!

今年はMakeboxリリースから始まり、VRの展示に海外行ったり、Appleさんにフィーチャーしてもらえたり、Twitterでバズったりと小さな成功と実績を積みつつも、大きな前進はしていない1年だったのかなと思います。

来年は作って終わりを辞めて、自社コンテンツで「運用」できて、世の中にイノベーションをおこすようなアプリを作っていきたいというか、その方向で模索してがんばりますー!